記事一覧
-
【2022年】ワシントン記念塔(モニュメント)・ナショナルギャラリーの観光
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 2022年の3月に、フィラデルフィアからワシントンDCへの日帰り旅行に行きました。 今回、ワシントンDCの象徴である記念塔(モニュメント)の内部の見学、ナショナルギャラリーでの観光の様子について、ご紹... -
【2022年】春のワシントンDCへの日帰り旅行 (交通手段、観光スポット紹介)
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 2022年の3月に、フィラデルフィアからワシントンDCへの日帰り旅行に行き、ワシントン記念塔(モニュメント)、ナショナルギャラリー、桜で有名なTidal Basinという湖の周囲をトレイルをしました。 今回、... -
【2022年】アメリカ東海岸の主要都市をつなぐ移動手段(アムトラック・メガバス)の予約と乗り方
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! アメリカ東海岸の主要都市間(ボストン、ニューヨーク、フィラデルフィア、ワシントンDCなど)の移動手段として、アムトラック、メガバス、自動車などの選択肢があります。 今回、フィラデルフィアからワ... -
【2022年】アメリカの有料道路(Toll road)EZpassの利用方法・アプリ紹介
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! アメリカには、有料道路(Toll road)で、いくつかの種類がありますが、ペンシルベニア州では、「EZpass」と呼ばれる有料道路があります。 今回、有料道路の「EZpass」の利用方法や、アプリについてご紹介... -
【2022年】アメリカの駐車場事情・アプリ紹介(フィラデルフィア中心部・郊外)
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 今回、フィラデルフィア中心部・郊外での路上駐車について、駐車場の探し方・種類、利用方法、実際に使用しているアプリなどをご紹介します。 この記事はこんな人向け フィラデルフィアの駐車場 中心部の... -
【2022年】アメリカでの仕事の探し方(主婦の場合)・フィラデルフィア中心部・郊外
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 今回、夫の帯同でアメリカに留学した筆者が、アメリカで主婦となり、その後、EAD(就労許可証)を申請し、フィラデルフィア中心部・郊外での仕事探しをした経験談をお伝えします。 この記事はこんな人向け... -
【2022年】フィラデルフィア中心部・郊外の食材・日用品のスーパーの使い分け
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! フィラデルフィア中心部・郊外に移住をされる方にとって、現地でのスーパー事情は気になると思います。 今回、フィラデルフィア在住の筆者が、普段利用しているスーパーとして、アジア系・日系スーパー、... -
【2022年】フィラデルフィア中心部・郊外の日本食レストラン、おすすめ6選
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! フィラデルフィア中心部・郊外は、アメリカの他の州、都市と比較して、日本人の駐在員や留学生が少なく、日本食レストランも数多くはありません。 今回、現地に住む日本人(一番の情報源!)からの信頼が... -
【2022年版】アメリカでディーラーを通して中古車購入をした体験談(ペンシルベニア州)
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 今回は、アメリカで初めて中古車を購入したので、購入の手続きや流れ、参考にしたウェブサイト、ディーラーとの価格交渉などの、体験談を共有します。 この記事はこんな人向けです。 中古車購入のメリット... -
【2022年版】マイアミ国際空港からダウンタウンへの行き方・ダウンタウン観光と治安
こんにちは!シロックマ(@shirokkuma_pa)です! 今回、マイアミ国際空港からダウンタウンへの行き方と、ダウンタウンの観光について、お伝えします。 2022年現在、新型コロナウイルス感染症の防止対策として、公共交通機関を使用する際には、マスク着用...